自衛隊演奏会、美瑛中も合同で

陸上自衛隊第2音楽隊の美瑛町演奏会が美丘ホールで開かれ、華麗な演奏を披露してくださいました。美瑛中学吹奏楽部も出演、合同演奏も行っていただくなど、会場を埋めた町民は大喜びでした。第2音楽隊、美瑛中吹奏楽部の皆さま、ありがとうございました。(8/18 Facebookより転載)

考えよう! 食と農『シンポジウム

「考えよう! 食と農『シンポジウム』」が旭川市内で開かれました。美瑛町議会の坂田議員もパネリストとしてご登壇、町議また農家としてのお立場から農業振興について発言されていました。勉強させていただきました!(8/17 Facebookより転載)

陶芸家南正剛先生の作品が役場に展示

皇室献上作品を制作された陶芸家南正剛先生の作品「氷裂 2024-FK-2」が役場1階入口正面に飾られています。美瑛の風土に根差した名品です。お盆で里帰りされている皆さま、観光客の皆さまにもぜひ、ご覧いただきたいと思います。(8/15 Facebookより転載)

特別対談「土の聲を聴く」

陶芸家南正剛先生の特別対談「土の聲を聴く」が町民センターで開かれました。献上作品を制作されたことを記念した会で、僭越ながら対談させていただき、南先生の文化に対する情熱を伺うことができました。ありがとうございました。(8/12 Facebookより転載)

「ほたる」の盆踊り

小規模多機能型居宅介護事業所「ほたる」の盆踊りが開かれました。今年で10周年です。僕は地域住民として10年間、やきそば担当で、今年も山本町議とともに100食分以上焼きました。多くの親子連れの皆さんで賑わい、地域を盛り上げていただき感謝申し上げます。(8/11 Facebookより転載)