爽やかな朝。カッコーの初鳴きが聞こえました。「カッコーが鳴いたら豆をまけ」。うちは寒さに強いスナックエンドウなのでもう蔓も伸びてます(笑) (5/19Facebookより転載)
爽やかな朝。カッコーの初鳴きが聞こえました。「カッコーが鳴いたら豆をまけ」。うちは寒さに強いスナックエンドウなのでもう蔓も伸びてます(笑) (5/19Facebookより転載)
ようやくハウス内に定植しました。今年はナス各種とトマト各種が中心。原点回帰といいますか、手が回らないといいますか。数年ぶりに食用ホオズキも植えました。(5/4 Facebookより転載)
さあ、連休後半。使わない畑に緑肥ヒマワリを蒔きます(5/3 Facebookより転載)
コブシの花の数が多い年は豊作になる、と美瑛の篤農家が教えてくれました。(4/29 Facebookより転載)
朝からの野良仕事に疲れたら、うちの池のほとりのギョウジャニンニクを採りに。精つけてもうひと頑張り。(4/27 Facebookより転載)