待望の雨

美瑛にとって待望の恵みの雨が降りました。ほっとしてます。咲き始めたうちのヒマワリも喜んでます。(7/18 Facebookより転載)

ハウスの様子

ハウスの中は時間を忘れます。ピーマン類の整枝をしたり、ゴーヤやスイカなどの受粉したり。栽培するのも食べるのも一番好きな野菜、茄子の花がようやく咲き始めています。(6/29 Facebookより転載)

日曜菜園

天候のせいか、今年はアブラムシが多い。キュウリやオクラはいつものことですが、これまで被害がなかったピーマンやナスにまで。毎日、酢を薄めた水や牛乳をプシュプシュしてます。(6/22 Facebookより転載)

お礼

多くの皆さま、誕生日に際して温かいお言葉ありがとうございます。未熟者ですので、変わらぬご指導のほどお願いいたします。(6/15 Facebookより転載)

「ガンガン」でジャガイモのの手植え

ほんのわずかな量ですが、7、8年ぶりにジヤガイモのプランターを出動させました。そして、久しぶりなので当然のようにミスが相次ぎ、最後にわずかに残った種芋を手植えするはめになりました。背負ってるのは就農した農地の元オーナーからいただいたもの。「ガンガン」と呼ぶのか、「NASAだ!」と叫んだ同い年の農家もいます。いずれにしても美瑛の生産者の皆さま、懐かしいのではないてしょうか。外仕事は気持ちいいなあ。(5/17 Facebookより転載)