石狩川上流砂防事業促進期成会会長の立場として、オール北海道での治水砂防事業の要望で東京を訪れています。十勝岳とともにある美瑛町としては砂防事業は死活的に重要です。財務省、国土交通省、自民党等の皆さまに要請させていただきました。(7/10 Facebookより転載)
石狩川上流砂防事業促進期成会会長の立場として、オール北海道での治水砂防事業の要望で東京を訪れています。十勝岳とともにある美瑛町としては砂防事業は死活的に重要です。財務省、国土交通省、自民党等の皆さまに要請させていただきました。(7/10 Facebookより転載)
令和6年度美瑛消防団訓練大会が開かれました。規律ある行進やスピード感ある放水訓練を頼もしく、心強く拝見しました。美瑛町民の生命と財産を守る砦として、ますますのご活躍をご祈念申し上げます。(7/9 Facebookより転載)
文芸美瑛同好会(三浦光恵代表)の皆さまから新刊「文芸美瑛」第2号をご寄贈いただきました。町内外の方が俳句や短歌、エッセイなどを寄せています。貴重な樺太引き揚げのお話などもあり、記録という面からも価値の高い内容となっています。美瑛の芸術文化振興にお力をいただき感謝申し上げます。(7/9 Facebookより転載)
今年も、社会を明るくする運動がスタートしました。更生保護活動を支えていただいている保護司さんをはじめとする皆さまには、尊い活動に感謝申し上げます。犯罪がなく、立ち直りを支援する町になるよう努めてまいります。(7/8 Facebookより転載)
小規模多機能型居宅介護事業所ほたる開設10周年記念祝賀会が開かれ、お招きいただきました。町議会議員時代から設立に関わらせていただき、多くを学ばせていただいた「ほたる」。感慨もひとしおです。運営にあたられ、地域福祉にご尽力をいただいている美瑛慈光会さんに心から感謝申し上げます。(7/7 Facebookより転載)