北海道MA×CHプロジェクト(美瑛高校)町民説明会が町民センターで開かれました。同プロジェクトの狙いや方向性などを説明いただいたほか、美瑛高校の魅力化や未来像について町民の皆さまとともに考えました。(7/23 Facebookより転載)
北海道MA×CHプロジェクト(美瑛高校)町民説明会が町民センターで開かれました。同プロジェクトの狙いや方向性などを説明いただいたほか、美瑛高校の魅力化や未来像について町民の皆さまとともに考えました。(7/23 Facebookより転載)
自治体ビジネスピッチ2024が東京都内で開かれ、参加しました。民間企業さんが自治体向けの事業をプレゼンして下さいました。刺激、参考になる事例が豊富ですし、官民連携に積極的な全国の首長が集まっているので熱気にあふれてます。新たなマッチングを探ります!(7/20 Facebookより転載)
美瑛高校の未来を考える説明会が23日に開かれます。道のMA+CHプロジェクトの指定校になりました。この取り組みを通して美瑛高校の魅力を皆さまとともに高めていきたいと思います。ご参加をお待ち申し上げます。(7/19 Facebookより転載)
十勝岳治山事業について北海道森林管理局さん等のご案内で視察いたしました。大正泥流の後に再生した森林、泥流発生時に被害を拡大させる流木への対策。自然の力と治山、砂防事業の組み合わせで命を守る取り組みを行っていただいてます。感謝申し上げます。(7/18 Facebookより転載)