北海道地区「道の駅」連絡会通常総会

令和6年度北海道地区「道の駅」連絡会通常総会が札幌市内で開かれ、議案審議と橋本幸前国交省北海道局長の講演が行われました。美瑛町は同会の監事を拝命しました。引き続き、道の駅を拠点にした地域活性化に取り組んでまいります。(9/18 Facebookより転載)

美瑛在住の写真家中西敏貴先生の個展

美瑛在住の写真家中西敏貴先生の個展「地と記憶 Land of Fusion」が札幌・モエレ沼公園内で始まり、初日にお邪魔しました。はるか遠い昔のオホーツク人の痕跡に迫る作品群は、北海道と北海道の歴史のイメージを一変させます。かねてアイヌ民族に強く関心を抱き続けている僕にとって興味深く拝見させていただきました。(9/18 Facebookより転載)

 

「びえい未来トーク」に西和会さん

町民の皆さまと語り合う「びえい未来トーク」に西和会さんからお誘いをいただきました。医療福祉や観光、インフラ整備などのテーマをはじめ、身近な街路樹のことなど、幅広い話題について約1時間半ほど意見交換をさせていただきました。貴重なお話を聞かせていただきまして感謝申し上げます。(9/17 Facebookより転載)

同志社女子大学現代社会学部|天野教授ゼミ

同志社女子大学現代社会学部の天野太郎教授ゼミの皆さまがフィールドワークの一環で美瑛町を訪れてくださいました。今津道議さんとともに観光や防災などについて意見交換させていただきました。学生の視点からの地域課題解決に期待しています。ありがとうございました。(9/16 Facebookより転載)